守山市横江町で【激安エコキュート交換工事】
2022年2月25日
滋賀県
施工前
ノーリツ

施工後
三菱

施工場所 | 滋賀県守山市横江町 |
---|---|
タイプ | 戸建て |
商品詳細 | 工事前:ノーリツ OTQ-415AY 工事後:三菱 SRT-S435UZ |
施工内容 | 守山市で激安エコキュート交換なら チカラもち滋賀店にお任せください。 エコキュート交換専門業者のチカラもちは、 大阪、京都、滋賀をはじめとして、 全国に拡大中です! 今回は守山市横江町にて ノーリツ製のOTQ-415AYから 三菱製のSRT-S435UZへ交換致しました! 今回は、灯油給湯器からエコキュートへの交換でした。 灯油給湯器のランニングコストを考えると エコキュートにした方が経済的だということでした。 このような、灯油給湯器やガス給湯器から エコキュートに交換という工事も承ります! 灯油給湯器やガス給湯器には、貯湯タンクはなく 本体で随時お湯を作り送り出します。 ですので、貯湯タンクがありません。 エコキュートを新しく設置するためには 貯湯タンクの下のコンクリート基礎が必要になります。 基礎工事は、本格的にすると まず、コンクリートで基礎を作り、 それを乾かす期間をおいてから、本体設置になります。 この期間は、大体1週間くらいです。 ですので、お時間がかかってしまうんですね。 こちらのお客様は、お問合せの時点で 灯油の給湯器は故障してお湯が出なくなってしまっていました。 そんなに時間をかけられない!ということで 簡易基礎という部材を使いました。 これは、貯湯タンクの固定金具の下に敷く部材で これを使えば、1日でエコキュートの設置が出来ます。 こちらのお客様も、早く工事が完了し とても喜んでくださいました。 今回は、高水圧タイプの商品のお取り付けです。 灯油やガスの給湯器は、水道の水圧と同じ圧力で お湯が出てきます。 それって結構、強い水圧なんですね。 エコキュートのような貯湯式の給湯器は 標準水圧では、それよりも弱く感じることが多いです。 今までよりも、シャワーが弱く感じられるのは せっかく給湯器を交換したのに、ちょっと残念ですよね。 高水圧タイプにしておけば 水道の圧力に近づくので、ご不便を感じることも少なくなります。 灯油やガスの給湯器からエコキュートへ交換をご検討なら この、水圧についてもご検討くださいね。 チカラもちでは必ず自社の社員にて責任施工させて頂きます。 迅速丁寧な工事を常に心掛けています。 滋賀県守山市でエコキュート交換専門業者をお探しなら チカラもち滋賀店へお電話ください! 絶対に損はさせません!! ????0120‐377‐910 |
保証 |
|
チカラもちはエコキュート本体が最大77%OFFの激安価格!!
安心の10年保証込で工事させて頂いております。
滋賀県守山市横江町で激安でエコキュート交換するならチカラもちへお電話ください。